昨日高校時代の恩師の退職を祝う
同級会が行われた
先生も含めて11人が参加
ただ同級生のうちすべてが
関東の近所にいるわけでなく
北海道のニセコにいる同級生も
ゲストとして特別参加した
今は色々なツールがあって
無料で同時に画像を送信できる
LINE、SKYPE、GMAIL、MESSENGER等
当然双方がそういうアプリの
登録がなければ通信はできない
色々試したのだけれど
SKYPEも最近は新しい友達を登録する場合に
カードの登録が必要だったりうまくいかない
FACEBOOKのチャットのアプリでもある
MESSENGERは先月末から
アメリカ等で動画チャットサービスが始まったが
まだ日本ではできない状況
色々試してみるとSKYPEをFACEBOOK経由で
その友人にメールを送信するとできた
画像も動画も簡単に送れるようになった
居酒屋の会場に持ち込んで
SKYPEをオンラインに
時折画像が固まってしまうこともあったが
音声は大きな問題はない
持ち込んだタブレットを皆に回して
それぞれが対話主役の先生は
今度は北海道でやろうと提案
オンラインで乾杯をしたり
彼がギターを持ち出して
一緒に歌ったりと大いに盛り上がる
タブレット等のバッテリーに
若干の不安があったが
意外と消耗も早くなく
遅くまで大いに盛り上がった
ニセコで帽子屋をしている彼の要望で
先生の頭のサイズも画像で確認
先生のプレゼントを製作に入る模様
ニセコの賢ちゃんありがとう
八木興造先生おめでとうございます