作戦は色々ある
米軍のともだち作戦が最近では有名だ
体育館シューズ売り場作戦
さてこれはいったいどんな作戦だろう
これは私が考えた作戦の一つだ
時は入学式を終えて
新入生が学校になれた頃だ
最初はいくつかのオリエンテーション後に
新入生は新しい学生生活が始まるわけだ
私は学生時代高校は運動部に
大学では音楽系のサークルに所属していた
音楽系といっても誰もが心酔するような
ロックでもなくクラシックでもなくジャズでもない
クラシックに近い音楽で
マンドリンなどを奏でていたことがある
入った理由は特に理由もなく
高校時代は柔道をしていて
女性がマネージャーに居ただけで
大学に入るときは女性がいる
サークルに入ろうと思っていた
そのときの新入生の勧誘のための作戦だ
格好やしぐさで新入生はわかるものだが
入学式から数日もすると
衣装も普通になり見た目には一年生かの判断が難しい
それを簡単に見極めるのが体育館シュ-ズ売り場作戦だ
名前は格好良いがただ
体育館シュ-ズ売り場に居る
そんな新入生の声をかけるそれだけの作戦
ただ私が声をかけた新入生は
結構入部する人が多く
ある意味ミラクルだった
そのときに声をかけたのが縁で
今も付き合いが続いているやつも居るわけで
体育館シュ-ズさまさまというわけで
私が3年まではこの魔力は
十分に力を発揮したが
4年になると何故か魔力も減退
その後輩に責を譲ることとなった